【仕様】関数の実行順序について #8
johnny-shaman
announced in
Specification
Replies: 0 comments
# for free
to join this conversation on GitHub.
Already have an account?
# to comment
-
空白演算子は、関数である場合には関数適用をするが、
単なる空白区切りである場合は左単位元とする。
このため、関数の第1引数が確定するような項目では、第1引数を前置出来るほうが望ましいかもしれない。
関数合成の順序が、関数のパイプと同じ方向であるのは、パイプと合成の型を統一したいがため。
既存の右単位元とするならば、実行のための括弧を省略できない。
(ただし関数適用のための括弧も種類を問わない。)
Beta Was this translation helpful? Give feedback.
All reactions