-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 6
New issue
Have a question about this project? # for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.
By clicking “#”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.
Already on GitHub? # to your account
LLVMのバックエンドを作るための第一歩のビルドエラー #23
Comments
これは、P.95までのLLVMビルドが成功している前提でエラーが発生しているのでしょうか? |
返信ありがとうございます。P95ページまでのビルドに成功しています。P103までのコンパイルでRISCVアセンブラの生成がうまくいかなかったので |
返信遅くなり申し訳ありません。そうすると、新規追加ファイルの中で問題がありそうです。 申し訳ありませんが本書はソースコードのすべての追加分を記載しているわけではありません(そうすると500Pでは到底収まらなくなってしまいます)。 https://github.com/msyksphinz-self/llvm-project/tree/llvm-myriscvx120 以下の一覧で、どこまでのソースコードが上記のリポジトリのどのリビジョンに対応しているかをご確認ください。 https://github.com/msyksphinz-self/support_ca_llvm_book/blob/main/book_revision.md P.123までのビルドを試行するのであれば、上記の一覧をもとに、 P.123「LLVMのバックエンドを作るための第一歩」「LLVMをビルドして確認する」
までの変更分と、ローカルでの変更分を確認し不足している部分がないかご確認ください。 以上、煩雑で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。 |
回答をありがとうございます。 |
git show 2467c9de6339として得られた差分を追加して、P.123「LLVMのバックエンドを作るための第一歩」は無事ビルドできました。 今は、P158「ターゲット記述ファイル(tdファイル)の作成」のビルドの準備。変更分のテキストの追加をしています。 Gitはよくわからないのですがgit checkoutなどを使って本の内容を追いかけてLLVMのリポジトリのリビジョンを簡単に得る方法があるような気がします。もし簡単な方法があるようなら教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。 |
返信遅れまして申し訳ありません。 |
返信ありがとうございました。 |
117ページからのLLVMの改造をしてビルドをするとエラーになります。llvm/lib/Target/MYRISCVX/以下は完成済みのllvm-project
から123ページに載っているファイルだけコピーしました。エラーの内容は一部だけになりますがこのような感じです。
llvm/lib/Target/MYRISCVX/以下は完成済みのllvm-projectからディレクトリをそっくりコピーしてくるとかなり先に進みます。
このような感じです。
どのようにするのがよいでしょうか?教えていただけるありがたいです、よろしくお願いします。
The text was updated successfully, but these errors were encountered: