DrawMatrix(andLine)の機能を持つロケータノードです。 matrixのベクトルを表示するのと、ロケータからのベクトル情報(vec3)を表示してくれます。
size:マトリクスの表示ベクトルの長さを変更 Bool:ベクトルを描画するかのチェック setVector配列:描画したいベクトル情報(vec3)を入力
初期はOpenGL描画なので、DirectXで描画したい方は110行目をコメントアウト、 108行目のコメントアウトを消してください。
※ご使用は自己責任でお願いします。