Skip to content

gorry/nicoWnnG

Repository files navigation

◇ nicoWnnGとは
========================================================================

nicoWnnG IMEは、Android OS上で動作する日本語入力IMEです。以下の特長を持っています。

・OpenWnn/nicoWnnベース
オープンソースソフトウェアであるOpenWnn/nicoWnnをベースとしています。

・数字入りソフトフルキーボード
nicoWnnGは、アルファベットだけでなく数字や各種記号も含めた全60キーのフルキーボードで入力することができます。横画面モードでの入力や、GALAXY Tabのような大型機種での使用を想定しています。
配列は、画面サイズを最大限に活用できる格子状の「直交型QWERTY配列」と、入力しやすい一般的な形状の「斜交型QWERTY配列」から好きなほうを選ぶことができます。

・JISかな・五十音かな配列
かな入力モードでは、QWERTY配列をそのまま利用したローマ字入力だけでなく、JISかな配列・五十音かな配列のキーボードを選ぶこともできます。

・2タッチ入力
従来あった「ベル入力」モードに加え、より実機に近づけた「2タッチ入力」モードを追加しています。

・マッシュルーム対応
Simejiで培われたプラグイン「マッシュルーム」に対応し、より多くの文字入力サポートを受けることができます。

・柔軟なコンフィグレーション
キーボードや変換候補表示部分の表示高の変更、文字種キーを押したときのトグルの内容などを変更することができます。




◇ プライバシーポリシー
========================================================================

nicoWnnG IMEは、ユーザー情報を入力できません。
nicoWnnG IMEは、ネットワークにアクセスしないため、ユーザー情報を収集することができません。
これらが正しいことの保証は、公開されたソースコードにアクセスすることで確認できます。アクセス方法は、「ライセンス」をご覧ください。




◇ ライセンス
========================================================================

nicoWnnG IMEは、オムロン ソフトウェア(株)/hiroshica/後藤 浩昭(GORRY)の著作物です。

nicoWnnG IMEは、「Apache License Version 2.0」で配布されます。このライセンスに基づいての使用・再配布が許可されます。

Apache License Version 2.0」のライセンス条文は、以下からお読みいただけます。
http://www.apache.org/licenses/LICENSE-2.0.txt(オリジナル) 
http://sourceforge.jp/projects/opensource/wiki/licenses%2FApache_License_2.0(日本語参考訳)

nicoWnnG IMEは、以下URLを配布先とします。利便性などのためにこれ以外のURLで配布することがありますが、以下が最も正式なものであり、完全な最新のパッケージを得ることができます。
http://GORRY.hauN.org/android/nicownng/ 




[EOF]