Add this suggestion to a batch that can be applied as a single commit.
This suggestion is invalid because no changes were made to the code.
Suggestions cannot be applied while the pull request is closed.
Suggestions cannot be applied while viewing a subset of changes.
Only one suggestion per line can be applied in a batch.
Add this suggestion to a batch that can be applied as a single commit.
Applying suggestions on deleted lines is not supported.
You must change the existing code in this line in order to create a valid suggestion.
Outdated suggestions cannot be applied.
This suggestion has been applied or marked resolved.
Suggestions cannot be applied from pending reviews.
Suggestions cannot be applied on multi-line comments.
Suggestions cannot be applied while the pull request is queued to merge.
Suggestion cannot be applied right now. Please check back later.
Summary
Resolve #2483
c7eed9a も必要
ユーザープロフィール設定に
投稿検索を許可する
を追加して、AP (Mastodon拡張) のtoot:indexable
とマップさせます。主にMastodon 4.2以降でこちらの公開投稿が検索できるようになります。
.
.
.
前提:
元々Mastodonの投稿検索は、リアクションしたものとフォロワーからのみであり、
toot:indexable
は公開投稿の検索可否にマップされます。元々Misskeyの投稿検索は、制限はありません。 (場所によってhomeまでだったりpublicまでだったりする)
この機能によって変わる良さげな動作:
対応したMisskeyやFedibird相手では想定通り動作します。
投稿検索を許可する
を有効にすることにより、Mastodon 4.2以降でMisskeyの公開投稿が新たに検索対象になります。投稿検索を許可する
を無効にすることにより、Misskey系の対応している実装によっては検索対象から外せます。この機能によって発生する多くのユーザーの意図と違う動作:
投稿検索を許可する
を無効にしても、Mastodon (すべてのバージョン) ではリアクションしたものとフォロワー投稿条件は依然検索対象になります。投稿検索を許可する
を無効にしても、対応していないMisskey系の実装では依然検索対象になります。結論:
Misskey系のindexable対応はカオスが増すので単純にやらないほうがいい気がするが、やっちゃったやつがいるので仕方ない。
Mastodonの検索がMisskey系の投稿だらけになりそう。